新着情報&活動案内

第52回東京ブロック大会あきる野大会
2023年 6月 18日 (日)9:00 – 15:30 秋川橋河川公園バーベキューランド・小和田グランド 第 52 回東京ブロック大会あきる野大会は大会名称を「東京ふるさと大作戦」としました。自然が多く溢れていることや、東京の精神的なよりどころとしてイメージできるよう「東京ふるさと」、そして、多くの仕掛けや工夫を伴った大会であるべきであることから「大作戦」の単語を選定しました。

檜原村長選挙立候補表明者 公開討論会のお知らせ
「檜原村長選挙公開討論会」を2023年4月16日(日)に開催いたします。公平に立候補者の選定ができるよう、立候補者の考えを聞き、村民自らの判断で村長を選定できるよう、ご準備させていただきました。

第308回例会「TikTokで世界を変える‼」のご案内
2月例会では、昨今多様化しているSNSツールを、情報発信や集客など、これからの時代に合わせた方法で使用していくための勉強会を行います。 講師として、日の出町でTikTokerとして活躍されている「あつ釜」氏をお呼びして、 […]

第307回例会「新年賀詞交歓会」のご案内
2023年度理事長 飯島大地の門出と、あきる野青年会議所2023年度の方向性を示す場であり、関係各位との名刺交換の場を設け感謝の意を伝え、益々の会の繁栄に繋がりますよう新年賀詞交歓会を開催したいと存じます。皆様のお越しを […]
活動報告

第308回例会「Tiktokで世界を変える!!」を開催いたしました。
あきる野青年会議所 2月例会「Tiktokで世界を変える!!」を実施いたしました。多くの皆様にお越しいただきまして心より感謝申し上げます。 インターネットネットが普及し、だれもがスマートフォンを使っていつでも、どこでも情 […]

9月例会「JCIサンファンピナグラバナンを学ぼう~海外の文化に触れる~」を実施いたしました。
あきる野青年会議所 9月例会「JCIサンファンピナグラバナンを学ぼう~海外の文化に触れる~」を実施いたしました。また、多くの皆様にお越しいただきまして心より感謝申し上げます。 あきる野青年会議所は国際的な視点を学び、秋川 […]

サマーコンファレンス2022に参加しました!!
7月15・16・17日に開催された、日本青年会議所が主催するサマーコンファレンス2022にあきる野青年会議所メンバーで参加してきました。 サマーコンファレンスでは、岸田総理大臣と2022年度日本青年会議所会頭中島土君の対 […]

4月例会「秋川流域の宝探し〜self know happy〜」を開催致しました
4月例会 秋川流域の宝探し〜self know happy〜では吉澤信也さまを講師としてお招きし、推命学✖️色彩心理学についての講義を受け,非常に学びのある時間となりました。また,多くの皆様に […]
メディア掲載情報
委員会ブログ

11月事業「今こそスポーツに改革を!eスポーツの魅力と可能性!」の設営裏側
先月、スポーツ交流委員会設営による事業が開催されました投稿はUPさせて頂きました。今回はその裏側。計画から準備、当日に至るまでにどんなことがあったのかスポーツ交流委員会メンバーに聞いてきました!!悩み、挑戦や工夫しながら […]

例会準備『コロナに負けるな!仲間に 聞けば打つ手は無限!』
先日9月2日にLOM活性化委員会の設営でWebで例会が開催されました!委員会名通り参加者に活力を引き出すような事をこれまでも実施してきました。 今回は「 マンダラート」という手法を用いて自身の仕事だけでなく、仲間の仕事の […]

秋川駅で豪雨災害募金活動を行いました!
8月4日から5日間、秋川駅で豪雨災害募金活動を行いました! 多くの方々から支援や温かいお言葉を頂戴しました。誠にありがとうございました。 今後もあきる野青年会議所は秋川流域など地域に元気をお届けできるよう活動運動していき […]

花火大会開催地の草刈りを行いました。
10月5日秋川流域花火大会に向けて、打ち上げ場所であるリバーサイドパーク一の谷の草刈りを行いました。お手伝いしてくださった学生の方、引率くださった先生方、ありがとうござました。 次回は、10月26日(土)午前9時からお昼 […]
スケジュール
あきる野青年会議所へのアクセス
- 〒197-0804
東京都あきる野市秋川 2-6-10 田村ビル2F - 042-532-7311
- 042-532-7312
- https://akirunojc.gr.jp
- お車でお越しのお客様
- 圏央道日の出ICより10分
- 中央自動車道八王子ICより20分
- 電車・徒歩でお越しのお客様
- JR武蔵五日市線 秋川駅より徒歩3分
秋川流域の魅力

つるぴか散歩 第三回
今回は日の出町「幹寿司」さんへ行ってまいりました 創業50年を迎えた老舗であります幹寿司さんhttps://hinode-mikizushi.com/代表肥田野さんの気合いを感じる迫力ある素敵なホームページです!綺麗で落 […]

つるぴか散歩 第二回「くじらにくのお店らじっく」さん!
第二回はあきる野市雨間にある「くじらにくのお店らじっく」さんへ行って参りました! 笑顔が素敵な店長の板花さんで快く話してくださいました。板花さんは調査捕鯨船に乗船して、3年間クジラについて学び栄養価が高く美味しいクジラ肉 […]

つるぴか散歩 第一回「そば処 花がき」さん!
この苦境に負けずがんばっている秋川流域の企業さん紹介企画お散歩シリーズ「つるぴか散歩」!! 第一回目は「そば処花がき」さん!武田理事長とランチに花がきさんに行ってきました!お客さんも多く賑わっていました! こちらのお店で […]

東京都産唯一のブランド牛「秋川牛」はここにあった!!
今回は、創業70年「松村精肉店」様で提供している「秋川牛」のご紹介をさせていただきます。 「秋川牛」がブランド化するまで 地域おこし物産開発の一貫として、流域物産を一店一品という取組の元つくられた「秋川牛」。当初松村精肉 […]