4月例会 〜育LOMで育む理解〜を開催しました。 2021.04.11 今回の例会では、日本青年会議所が発行している「育LOM宣言」に則り、メンバーがより参画しやすい組織になる為にはどうすればいいのか?という事をテーマに設営をしました。 ディスカッションに重きを置いた為に、完全対面形式での開 […]
11月例会「つながり~次代へのバトン~」を開催しました 2020.11.06 あきる野青年会議所第280回例会【つながり~次代へのバトン~】 11月4日にあきる野青年会議所の11月例会が行われました。担当するLOM活性化委員会のメンバーや卒業生の想いを込めた例会となりました。 参加していただいたゲ […]
第280回例会「つながり〜次代へのバトン〜」 2020.11.01 みなさんこんにちは! 今年もあとおおよそ2か月となって参りました。青年会議所の1年は元旦から新年度が始まり大晦日で終わりを迎える単年度制となっております。 20歳から入会でき、40歳で卒業。今回の例会はLOM活性化委員会 […]
「3LOM合同事業」を開催しました 2020.10.12 10月8日に、福生青年会議所と青梅青年会議所と毎年恒例の3LOM合同事業「仲間とともに!コロナ禍からの脱出!!」を開催しました!今年は、あきる野青年会議所が主幹となって行いました。 今回は、困難な状況を打破するために、仲 […]
例会準備『コロナに負けるな!仲間に 聞けば打つ手は無限!』 2020.09.11 先日9月2日にLOM活性化委員会の設営でWebで例会が開催されました!委員会名通り参加者に活力を引き出すような事をこれまでも実施してきました。 今回は「 マンダラート」という手法を用いて自身の仕事だけでなく、仲間の仕事の […]
第278回例会 「コロナに負けるな!仲間に聞けば打つ手は無限!」 2020.08.24 こんにちは あきる野青年会議所LOM活性化委員会です 9月2日の例会は「マンダラート」という手法を活用して、アイデアをみんなで考え、増やして、拡げていきます。一人ではなかなか気づけないようなアイデアに触れられます。アイデ […]
第276回例会 ~想いをひとつに 今こそつながりが大事~ を行いました 2020.07.08 LOM活性化委員会設営のもと7月1日に行われました。今回もWebで開催され多くのメンバーとゲストや来賓、先輩諸兄の皆様がご参加頂けました。 企業でも事業を進める際に大事となってくる意思確認と合意(コンセンサス)をとるとい […]
第276回例会~想いをひとつに、今こそつながりが大事~ 2020.06.27 本来は3月に予定されていた本例会はコロナの影響で延期を余儀なくされておりましたが、この逆境をバネに担当のLOM活性化委員会のメンバーが準備を進めて参りました!Webでの開催となります。どんな内容になるのか今から楽しみです […]
3月例会 強い組織は個性のかけ算で生まれる!! 2020.02.22 あきる野青年会議所 第275回例会 「強い組織は個性のかけ算で生まれる!!」 3月例会では、チームビルディングをとおし、仲間が想いをひとつにして、同じ目標に向かって進んでいく方法について学びます。みんなで身体を動かしなが […]