9月例会「JCIサンファンピナグラバナンを学ぼう~海外の文化に触れる~」を実施いたしました。 2022.09.13 あきる野青年会議所 9月例会「JCIサンファンピナグラバナンを学ぼう~海外の文化に触れる~」を実施いたしました。また、多くの皆様にお越しいただきまして心より感謝申し上げます。 あきる野青年会議所は国際的な視点を学び、秋川 […]
第301回7月例会 “「乗り越えるチカラ」で輝く未来 ”開催のご案内 2022.06.21 7月例会では、オリンピック出場経験もあるマナジス体操教室、石坂真奈美さん(JCI東大和)をお呼びして、子どもたちが自信を持つことの重要性を認識することを目的とした例会となります。 実技も行い、参加者も体験できる内容となっ […]
第300回例会 あきる野市観光協会青年部×あきる野青年会議所 共催例会「~地域・青年ディスカッション~」開催のご案内 2022.06.13 あきる野青年会議所2022年度第300回(記念)例会 あきる野市観光協会青年部×あきる野青年会議所 共催例会~地域・青年ディスカッション~ 日時 2022年6月15日(水)登録開始:18時30分・開会:19時00分・閉会 […]
わんぱく相撲全国大会選考会参加する子供たち募集 2022.05.27 募集期間が終了しました。 あきる野青年会議所では、2018年よりわんぱく相撲に取り組んでおり、今回も参加したい子供が一人でもいるならと考え、東京都大会選考会に参加する子供を募集しています。 この選考会で勝ち上がることが出 […]
4月例会「秋川流域の宝探し〜self know happy〜」を開催致しました 2022.05.19 4月例会 秋川流域の宝探し〜self know happy〜では吉澤信也さまを講師としてお招きし、推命学✖️色彩心理学についての講義を受け,非常に学びのある時間となりました。また,多くの皆様に […]
第299回例会「Players Centered~子どもたちの自発的な成長のために~」開催のご案内 2022.05.17 あきる野青年会議所の2022 年度299回例会「Players Centered~子どもたちの自発的な成長のために~」を下記の通り開催します。 この例会では子どもたちが主役として活動できるために、親の大人の立ち位置や心構 […]
第298回例会「秋川流域の宝探し」開催のご案内 2022.03.16 拝啓、早春の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、あきる野青年会議所2022年度第298回例会「秋川流域の宝探し〜self know happy〜」を下記の通り開催いたします。 秋川流域の魅力を伝えていく […]
297回3月例会「JCの目的、私たちの活動の目的を再確認しよう!!」についてのご案内 2022.02.24 拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、下記の通りあきる野青年会議所 2022年度 第297回3月例会を開催致します。 今年度の60人拡大や、青年会議所のメンバーの更なる活動意欲・資質向上を目指し、現役メン […]