わんぱく相撲 秋川場所

第7回わんぱく相撲 秋川場所
大会概要

開催日程および時間

2025年5月10日(土)
集合9:30 開会10:00 閉会15:40

開催場所

秋川体育館
(〒197-0814 あきる野市二宮683)

公式ページはこちら
Google MAP

参加資格

あきる野市、日の出町、檜原村在住、在学の
小学1年生〜6年生の男女(4月時点の学年)

小学4〜6年生の男女の優勝者には、東京都大会(6/21開催)へ出場できます。
そしてさらに勝ち上がると全国大会出場の権利を獲得できます。

試合方法

各学年の女子・男子に分かれ、ダブルイリミネーション・トーナメント方式で行います。
人数が少ない学年についてはリーグ戦で実施します。以下、それぞれの方式の説明です。

ダブルイリミネーション
トーナメント方式

参加者は勝ち進むか敗退するかに応じて、
トーナメントの上側または下側に配置されます。
各試合で敗れた者がダブルイリミネーション方式を通じて再びチャンスを得ることができます。
優勝者は上側から、敗者復活者(リミネーション)が下側から進んできます。

リーグ戦

人数が少ない学年では、リーグ戦が実施されます。
各参加者は他の参加者と複数回対戦し、
勝敗に応じてポイントが与えられます。
リーグ戦を通じて上位にランクインした者が
トーナメント進出の権利を得ます。

参加者への特典や賞品

【優勝者】
トロフィー 、賞状

【入賞者(2位〜4位)】
盾 、賞状

【参加者全員】
参加賞、昼食(おにぎりセット)

当日のタイムスケジュール

午前の部10:00開会式
青年会議所理事長・あきる野市教育委員会挨拶
10:30小学生代表による大会開会宣言
大会ルール説明・及び注意事項説明
10:45準備運動・土俵入り指導
試合開始
昼休憩12:30〜13:30昼食
午後の部13:30試合開始
15:15各学年決勝戦
15:25表彰式

レクリエーション

わんぱく縁日を開催!
会場内に射的、的当て、輪投げの縁日ブースを設置します!

受付時に引換券をお渡しするので、縁日ブースで遊んだ後に景品と引き換えてね!

参加申し込み方法と締切

参加希望者は事前にオンラインでの申し込みを行っていただきます。

写真撮影について

個人の携帯などでの撮影は自由となります。
SNSへの投稿の際には十分ご配慮をお願いします。

ボランティア募集

今大会では大会運営を支えるボランティアメンバーを募集しています!
この大会を成功させるために、一緒に楽しく活動しませんか?

会場設営や撤収作業・子供のまわしつけ・運営補助など
ボランティアに参加していただく方には、事前に説明会を開催します。

詳細の日時は申し込み後に別途案内いたします。
また、昼食もご用意しています。

たくさんの方のご応募をお待ちしています!

主催団体

主催団体であるあきる野青年会議所は、あきる野市を中心に20歳から40歳までの社会のリーダーとなる人材が集まり、
様々な活動を通じて奉仕活動を行う公益社団法人です。

昨年は、わんぱく相撲、あきる野夏まつりでのcodomoマーケット実施、秋川流域花火大会の共催および
ダンスフェスティバルの主催など、多くの地域に向けた活動を行っております。

詳しくは、ぜひ下記団体概要へのリンクまたは、以下公式SNS等を御覧ください。

よくあるご質問

詳しい内容を質問したいのですが、どこに問合せすればいいですか

以下に記載の「お問い合わせ先」の連絡先へご連絡ください。

キャンセルや運営側に連絡事項がある場合等も、同様にこちらに連絡ください。

当日の服装や準備物等を教えて下さい

服装

  • 競技自体は、男子はハーフパンツの上にまわしを着用、女子は半袖・ハーフパンツの上にまわしを裸足で行います。
  • まわしは運営側で準備いたしますが、お持ちの方は持参いただいて問題ございません。
  • 特大サイズのまわしが必要な場合、お申し込みの上、以下問合せ先にご連絡ください。

昼食

お子様向けには美味しいお食事(おにぎりセット)をご用意しておりますので、昼食のご準備は不要です。

その他持ち物

参加賞や入賞時のトロフィー、盾等をお渡しすることがございますので、同伴者含め持ち帰ることができる準備をお願いいたします。

駐車場について

当日車でお越しの方は、会場である秋川体育館の駐車場をご利用ください。

他の予定との兼ね合い上、タイムスケジュールを教えてほしいです

各学年・性別ごとの進行タイムスケジュールは、受付締切り後、後日メールまたはホームページにてご案内いたします。

観覧は可能ですか。可能な場合、人数制限などはございますか

当日は観覧無料、人数制限なしとなります。
お子様のご勇姿をご覧いただけばと思いますので、ぜひご家族・お子様のご友人等お招きのうえ、お越しくださいませ。

あきる野市在住ですが、市外の私立学校に通わせています。大会参加は可能でしょうか

可能です。
あきる野市・日の出町・檜原村在住または在学の小学校1-6年生のお子様なら、参加いただいて問題ございません。

お問い合わせ先

あきる野⻘年会議所
まちのたから育成委員会 委員⻑ 南澤 ⼀裕

TEL 090-4079-8862
MAIL tm-minamizawa@seiai.or.jp

わんぱく相撲 関連記事

大会の報告

第二回わんぱく相撲五日市増戸場所

5月12日に五日市ファインプラザにて「第二回わんぱく相撲五日市増戸場所」が行われました。 参加者170名と昨年の2倍と多くの子供たちにご参加頂きました。 真剣な表情で試合に取り組む子供たち、子供を大きな声で応援するお父さ […]

大会のお知らせ

第7回わんぱく相撲 秋川場所のお知らせ

第7回わんぱく相撲 秋川場所が2025年5月10日(土)に秋川体育館で開催!あきる野市、日の出町、檜原村在住の小学生が対象です。初心者も大歓迎で、家族や友人の観覧もOK。開催日時や申し込み方法、参加者への特典や賞品の詳細 […]

第6回わんぱく相撲 秋川場所のお知らせ

2024年5月11日(土)集合9:30 開会10:00 閉会15:30
相撲未経験者の参加も大歓迎です!普段なかなか経験できない体験にもなりますので、ぜひ、兄弟姉妹やお友達など、お誘い合わせのうえご参加ください!また、お子様の勇姿を見ていただけるよう、ご家族・ご友人など、多くの観覧でのご来場もお待ちしております!

わんぱく相撲全国大会選考会参加する子供たち募集

募集期間が終了しました。 あきる野青年会議所では、2018年よりわんぱく相撲に取り組んでおり、今回も参加したい子供が一人でもいるならと考え、東京都大会選考会に参加する子供を募集しています。 この選考会で勝ち上がることが出 […]

わんぱく相撲全国大会選考会参加する子供たち募集

募集期間が終了しました。 今年度も新型コロナウイルス感染症の関係でわんぱく相撲秋川場所、東京都大会は中止となってしまいました、しかし第36回わんぱく相撲全国は開催できるように準備を進めています。そこで東京都の代表を9月1 […]

第二回わんぱく相撲 五日市・増戸場所

当日は、わんぱく相撲歴代横綱の貴乃花光司様が応援に来てくださることになりました。 開催日 2019年5月12日(日) 時間 受付開始 9:00開会 9:30閉会 15:00 開催場所 五日市ファインプラザ あきる野市伊那 […]

第一回わんぱく相撲秋川場所のお知らせ

第一回わんぱく相撲秋川場所のお知らせです。   あきる野市、日の出町、檜原村に在学・在住の2018年4月から小学校2年生~6年生の男女を対象とした相撲大会です。 東京都大会・全国大会に繋がる夢への第一歩です!!   元若 […]

街づくりをしてみたい!
イベントにぜひ参加してみたい!
ボランティアをやってみたい!

私たちと一緒に楽しんで街づくりをしてみませんか?
Instagramと公式LINEであきる野青年会議所の活動内容を発信しております。

少しでもご興味のある方はぜひご登録ください!

入会やボランティア参加、活動見学に関するお問い合わせは、
こちらのフォームからよろしくお願いいたします。

お問い合わせはこちら