あきる野青年会議所 2023年度 第315回例会 「新人例会」のご案内
あきる野青年会議所2023年度、第315回9月例会「新人例会」のご案内です。 9月例会では、DXについての学びの場を準備しております。世間では、DXとよく聞きますが、実際にDXとは何か?DX化はとはどのようなことか?など […]
あきる野青年会議所2023年度、第315回9月例会「新人例会」のご案内です。 9月例会では、DXについての学びの場を準備しております。世間では、DXとよく聞きますが、実際にDXとは何か?DX化はとはどのようなことか?など […]
2月例会では、昨今多様化しているSNSツールを、情報発信や集客など、これからの時代に合わせた方法で使用していくための勉強会を行います。 講師として、日の出町でTikTokerとして活躍されている「あつ釜」氏をお呼びして、 […]
2023年度理事長 飯島大地の門出と、あきる野青年会議所2023年度の方向性を示す場であり、関係各位との名刺交換の場を設け感謝の意を伝え、益々の会の繁栄に繋がりますよう新年賀詞交歓会を開催したいと存じます。皆様のお越しを […]
7月例会では、オリンピック出場経験もあるマナジス体操教室、石坂真奈美さん(JCI東大和)をお呼びして、子どもたちが自信を持つことの重要性を認識することを目的とした例会となります。 実技も行い、参加者も体験できる内容となっ […]
あきる野青年会議所2022年度第300回(記念)例会 あきる野市観光協会青年部×あきる野青年会議所 共催例会~地域・青年ディスカッション~ 日時 2022年6月15日(水)登録開始:18時30分・開会:19時00分・閉会 […]
あきる野青年会議所の2022 年度299回例会「Players Centered~子どもたちの自発的な成長のために~」を下記の通り開催します。 この例会では子どもたちが主役として活動できるために、親の大人の立ち位置や心構 […]
拝啓、早春の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、あきる野青年会議所2022年度第298回例会「秋川流域の宝探し〜self know happy〜」を下記の通り開催いたします。 秋川流域の魅力を伝えていく […]
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、下記の通りあきる野青年会議所 2022年度 第297回3月例会を開催致します。 今年度の60人拡大や、青年会議所のメンバーの更なる活動意欲・資質向上を目指し、現役メン […]
昨年はeスポーツの概要を事業として行いました。本年はプロのeスポーツ選手Tema選手をお招きし、講演と実際にプロの選手と対戦することが出来るかもしれません。 Tema選手はぷよぷよ世界大会優勝の実績を持つ史上初のJeSU […]
3度目の緊急事態宣言発出により、多くの人が家の中で生活をしている時間が長くなっており、体を動かす機会が減ってしまうと免疫力が下がり、体調を崩すことがあります。 社会や職場、プライベートにおいて様々なことに取り組んでいくに […]