第329回例会「第6回秋川流域花火大会 ダンスフェスティバル」のご報告

11月16日、第6回秋川流域花火大会ならびにダンスフェスティバルが開催されました。

今年度は、秋川流域花火大会自体はNPO法人まちづくりコンソーシアムが主催、我々あきる野青年会議所が共催という立場で開催し、ダンスフェスティバルを、あきる野青年会議所のまち未来創造委員会が主催という形式で準備・運営するかたちとなりました。

我々まち未来創造委員会は、2月度例会で「未来の秋川流域リーダーシップ・アカデミー」を行って以降、5月度例会ではわんぱく相撲の開催、8月度例会では「codomoマーケット inあきる野夏まつり」を行い、青少年や地域に向けた事業を行ってまいりました。

今回のダンスフェスティバルは、出場者が本大会を通じて、表現力と自信を育み、パフォーマンスを通じて地域の魅力を発信できる人財や団体へと成長することを目的として開催いたしました。

結果、地域のダンススタジオ所属チームや中高生の部活動など、のべ40組、350名以上が出場。また、650名以上の招待来場者、そして多くの花火大会来場者に観覧していただくことができました。

このような素晴らしい大会にできたのも、多くのメンバーの皆さま、まちづくりコンソーシアムをはじめとする先輩諸兄姉の皆さまが大会当日及び前後にて、多大なるご協力をいただいたことで、成し遂げることができました。
特に、メンバーの皆さま、NPOの皆さまの大半が、当日ダンスフェスティバルを見る暇もない程、大会の警備や誘導等の役割にご尽力いただけたことで、ダンスフェスティバルならびに花火大会を円滑に執り行うことができました。

改めて、心より深く御礼申し上げます。

また、急な雨天や出場側の事情などにも臨機応変に対応いただき、司会進行含め運営にご協力をいただいた、ダンススタジオSTEPS Unlimitedの皆さま、花火大会にご協力・ご協賛をいただいた企業・団体・個人の皆様など、多くの地域の皆さまにも助けられて、大会運営を成り立たせることができたと思います。

第6回秋川流域花火大会 特設ページ(開催概要)はこちら

「第6回秋川流域花火大会」主催団体の、NPO法人まちづくりコンソーシアムHPに遷移します。

例会・大会当日の様子

花火大会・ダンスフェスティバル含めた当日会場の様子は、上記花火大会特設ページに写真がございます。

ぜひ、当日の雰囲気を写真にてお楽しみください。

街づくりをしてみたい!
イベントにぜひ参加してみたい!
ボランティアをやってみたい!

私たちと一緒に楽しんで街づくりをしてみませんか?
Instagramと公式LINEであきる野青年会議所の活動内容を発信しております。

少しでもご興味のある方はぜひご登録ください!

入会やボランティア参加、活動見学に関するお問い合わせは、
こちらのフォームからよろしくお願いいたします。

お問い合わせはこちら